VALX GYM サービス説明資料
はじめに
本資料は、VALXジムの名称の下に運営されるフィットネスジム(以下「本ジム」といいます。)のサービスに関して、内容・条件等の説明をするものです。
なお、本ジムは月に1日程度、休館日を設ける場合があります。
基本サービス
1. サービスの内容
基本サービスは、本ジム(登録店舗のみ)を24時間利用できるサービスです(※)。
種類 | 月会費 | 契約期間 |
---|---|---|
セルフプラン | 月額5,478円(税込) | 期間なし(1ヶ月ごとの自動更新) |
※ サービス内容等
サブスクリプション:一度申込むと、期限までに解除手続を完了しない限り、自動的に契約が更新されるサービスです。
解除期限:契約を解除する場合、更新月の19日までに手続を完了する必要があります。
サービス利用店舗:登録店舗のみ
2. サービスの対価(利用料金)
(1)概要
入会金、月会費、事務手数料(施設メンテナンス料)の3つ(以下、基本サービスの説明箇所において「会費等」と総称します。)をお支払いください。
オプションサービスも利用する場合は、その対価も支払う必要があります。詳細は、後記のオプションサービスに関する説明をご覧ください。
(2)対価ごとのご説明
ア 入会金
5,500円(税込)
申込時にお支払いください。
イ 月会費
5,478円(税込)
翌月分の月会費を前月20日にお支払いください。
契約時は、契約月の月会費(残日数で日割り計算)及び翌月の月会費(1ヶ月分全額)を、まとめてお支払いいただきます。日割りは、その月の日数をもとに計算します。
例:1月21日にセルフプランに申し込んだ場合
契約月(1月)の月会費:5,478円÷31日x残日数10日=1,767円(税込)
翌月(2月)の月会費:5,478円(税込)
申込時支払額:合計7,245円(税込)
翌々月以降:前月20日に各月分5,478円(税込)を支払い
ウ 事務手数料(施設メンテナンス料)
年5,500円(税込)
契約時にお支払いください。
初年度は11ヶ月後の20日に、2年目以降は12ヶ月後の20日に、それぞれお支払いください。
例:2025年1月21日に申し込んだ場合
契約時:5,500円(税込)
初年度:2025年12月20日に5,500円(税込)を支払い
翌年以降:翌年以降毎年12月20日に5,500円(税込)を支払い
(3)支払いのタイミングごとのご説明
<申込時>
入会金:5,500円(税込)
月会費:契約月分(残日数の日割り分)+翌月分(全額)
事務手数料(施設メンテナンス料):5,500円(税込)
<契約月の翌月20日>
月会費:翌々月分
<契約月から数えた11ヶ月目の20日>
月会費:12ヶ月目分
事務手数料(施設メンテナンス料):5,500円(税込)
(4)支払方法
クレジットカード決済のみ
3. 契約手続
本ジムWEBサイト上で申込手続を行います。
未成年者の場合、申込時に、法定代理人の同意が必要です。
4. 利用を開始できる時期等 本利用契約の成立後、申込時に必要な会費等の全額についてお支払いが完了した当日から利用できます。
5. 解除
(1)解除の手続
本ジムWEBサイト上で解除手続を行います。
解除手続が、毎月19日までに行われた場合は当該月の末日をもって、毎月20日以降に行われた場合は翌月末日をもって、解除となります。
(2)返金
ア 入会金及び施設メンテナンス料
利用規約又は法令(錯誤、消費者契約法4条等に基づく取消し、契約不適合に基づく解除、事業者の債務不履行に基づく解除を含む。)に定めがある場合を除き、返金できません。
イ 月会費
支払い済みの月会費のうち、解除日以降の分は返金します。
例:4月19日までに解除手続を行い、4月20日に5月分の月会費を支払った場合、5月分全額を返金します。
(3)解除手数料
解除手数料はかかりません。
(4)休会
ア 方法
本ジムWEBサイト上で休会手続を行います。電話、電子メール、ファックス等による申出は受け付けていません。
イ 休会開始時期
毎月19日までの手続:翌月1日より休会
毎月20日以降の手続:翌々月1日より休会
ウ 休会期間中の取り扱い
休会期間中は、施設を利用できません。
休会は、1回の休会手続につき1年間を上限とします。
休会開始は月単位で、復帰は日単位で行うことができます。
エ 復帰時の支払い
休会期間終了日の翌日から、休会前と同内容で自動的に復帰します。ただし、復帰日までに以下の支払いが必要です。
・復帰日の属する月の月会費(日割り計算はしません)
・復帰日の属する月の翌月の月会費(20日以降に復帰する場合)
・事務手数料(施設メンテナンス料)(休会期間中に事務手数料(施設メンテナンス料)の支払期限が到来している場合)
オ 休会費
月額1,100円(税込)
翌月分の休会費を前月20日に、お支払いください。
月の途中で復帰した場合でも、支払済みの休会費について返金は行いません。
休会期間中、契約期間は進行しませんが、事務手数料(施設メンテナンス料)の支払時期は変更されません。
パーソナルトレーニングサービス
パーソナルトレーニングサービスには、パーソナルプランとチケットプランの2種類をご用意しています。以下をご覧いただき、ご自身に合ったものをお選びください。
【パーソナルプラン】
1. サービスの内容 サブスクリプション型のパーソナルトレーニングサービスです(※)。
種類 | 月会費 | 各月に利用可能なパーソナルトレーニングの上限セッション数 | 契約期間 | 確保可能な予約枠の数 | トレーナーの指名 |
---|---|---|---|---|---|
伴走プラン | 月額9,900円(税込) | 1回 | 1ヶ月ごとの自動更新 | 1枠 | 指名可能 |
フルサポートプラン | 月額32,780円(税込) | 4回 | 1ヶ月ごとの自動更新 | 2枠 | 指名可能 |
※ サービス内容等
サブスクリプション:一度申込むと、期限までに解除手続を完了しない限り、自動的に契約が更新されるサービスです。
解除期限:契約を解除する場合、更新月の19日までに手続を完了する必要があります。
1セッション:45分
予約:セッション希望時刻の24時間前まで予約可能
キャンセル:セッション予約日の前日の23:59まで。それを過ぎた場合は、プランに含まれるセッション数を消化したものと取り扱います。
サービス利用店舗:伴走プラン、フルサポートプランのいずれも店舗の制限なし
2. サービスの対価(利用料金)
(1)概要
入会金、月会費、事務手数料(施設メンテナンス料)の3つ(以下、パーソナルトレーニングサービスの説明箇所において「会費等」と総称します。ただし、フルサポートプランでは事務手数料(施設メンテナンス料)は発生しません。)をお支払いください。
オプションサービスも利用する場合は、その対価も支払う必要があります。詳細は、後記のオプションサービスに関するご説明をご覧ください。
(2)対価ごとのご説明
ア 入会金
伴走プラン:5,500円(税込)
フルサポートプラン:33,000円(税込)
申込時にお支払いください。
イ 月会費
伴走プラン:9,900円(税込)
フルサポートプラン:32,780円(税込)
翌月分の月会費を前月20日にお支払いください。
契約時は、契約月の月会費及び翌月の月会費全額を、まとめてお支払いください。契約月について日割り計算はしません。
ウ 事務手数料(施設メンテナンス料)
伴走プラン:年5,500円(税込)
フルサポートプラン:なし
契約時にお支払いください。
初年度は11ヶ月後の20日に、2年目以降は12ヶ月後の20日に、それぞれお支払いください。
例:2025年1月21日に申し込んだ場合
契約時:5,500円(税込)
初年度:2025年12月20日に5,500円(税込)を支払い
翌年以降:翌年以降毎年12月20日に5,500円(税込)を支払い
(3)お支払いのタイミングごとのご説明
<申込時>
入会金:5,500円(税込)(伴走プラン)
33,000円(税込)(フルサポートプラン)
月会費:2ヶ月分月会費(全額)
事務手数料(施設メンテナンス料):5,500円(税込)(伴走プランのみ)
<契約月の翌月20日>
月会費:翌々月分
<契約月から数えた11ヶ月目の20日>
月会費:12ヶ月目分
事務手数料(施設メンテナンス料):5,500円(税込)(伴走プランのみ)
(4)支払方法
クレジットカード決済のみ
3. 契約手続
本ジムWEBサイト上で申込手続を行います。
未成年者の場合、申込時に、法定代理人の同意が必要です。
4. 利用を開始できる時期等 会員登録が完了し、かつ本利用契約の成立後、申込時に必要な会費等の全額についてお支払いが完了した当日から利用できます。
5. 解除
(1)解除の手続
本ジムWEBサイト上で解除手続を行います。
解除手続が、解除を希望する月の19日までに行われた場合は当該月の末日をもって、20日以降に行われた場合は翌月末日をもって、解除となります。
(2)返金
ア 入会金及び施設メンテナンス料
利用規約又は法令(錯誤、消費者契約法4条等に基づく取消し、契約不適合に基づく解除、事業者の債務不履行に基づく解除を含む。)に定めがある場合を除き、返金できません。
イ 月会費
支払い済みの月会費のうち、解除日以降の分は返金します。
例:4月19日までに解除手続を行い、4月20日に5月分の月会費をお支払いいただいた場合、5月分全額を返金します。
(3)解除手数料
解除手数料はかかりません。
(4)休会
ア 方法
本ジムWEBサイト上で休会手続を行います。電話、電子メール、ファックス等による申出は受け付けていません。
イ 休会開始時期
毎月19日までの手続:翌月1日より休会
毎月20日以降の手続:翌々月1日より休会
ウ 休会期間中の取り扱い
休会期間中は、施設のご利用はできません。
休会は、1回の休会手続につき1年間を上限とします。
休会開始及び復帰は、いずれも月単位となり、日単位での計算はしません。
エ 復帰時の支払い
休会期間の終了日の翌日から、休会前と同内容で自動的に復帰することになります。ただし、復帰日までに以下の利用料金の全額を支払う必要があります。
・復帰日の属する月の月会費(全額)
・復帰日の属する月の翌月の月会費(20日以降に復帰する場合)
・事務手数料(施設メンテナンス料)(休会期間中に事務手数料(施設メンテナンス料)の支払期限が到来している場合)(伴走プランのみ)
オ 休会費
月額1,100円(税込)
翌月分の休会費を前月20日に、お支払いください。
月の途中で復帰した場合でも、支払済みの休会費について返金は行いません。
休会期間中、契約期間は進行しませんが、施設メンテナンス料の支払時期は変更されません。
【チケットプラン】
1. サービスの内容 チケット制のパーソナルトレーニングサービスです(※)。
種類 | パーソナルトレーニングチケット代 | 有効期間 |
---|---|---|
1回券 | 9,900円(税込) | 1ヶ月 |
※ サービス内容等
有効期間:購入日から1ヶ月(例:1月17日に購入した場合、2月17日23:59まで)
おススメのご利用ペース:週2回
1セッション:45分
予約:セッション希望時刻の2時間前まで予約可能
キャンセル:セッション予約日の前日の23:59まで。期限を過ぎた場合は、チケットは消化したものと取り扱います。
サービス利用店舗:店舗の制限なし
ジム利用:チケットの利用当日のみ、チケットを利用した店舗のジムを、23:59まで利用可能
2. サービスの対価(利用料金)
(1)概要
パーソナルトレーニングチケット代をお支払いください。
オプションサービスもご利用の場合は、その対価も支払う必要があります。詳細は、後記のオプションサービスに関するご説明をご覧ください。
(2)支払金額
9,900円(税込)
パーソナルトレーニングチケット購入時にお支払いください。
(3)支払方法
クレジットカード決済のみ
3. 契約手続
本ジムWEBサイト上での申込手続を行います。
未成年者の場合、申込時に、法定代理人の同意が必要です。
4. 利用を開始できる時期等
会員登録が完了し、かつ本利用契約の成立後、パーソナルトレーニングチケット代の支払いが完了した当日から、利用できます。
初回は、本ジム公式LINE内にあるWEBサイトのパーソナルトレーニングの予約ページから、予約をする必要があります。
5. 解除
(1)解除の手続
本ジムWEBサイト上で解除手続を行います。
(2)返金
パーソナルトレーニングチケット代については、有効期間内かつ未消化のものに限り、返金対象とします。上記1のとおり、セッション予約前日の23:59を過ぎたキャンセルについては、パーソナルトレーニングチケットは消化したものと取り扱い、返金できません。
(3)休会
チケット制パーソナルトレーニングサービス契約に、休会制度はありません。
ビジターサービス
1. サービスの内容 ビジターサービスは、本ジムをスタッフアワー(11:00~20:00)に限り利用できるチケット制のサービスです(※)。
種類 | ビジター利用 チケット代 |
有効期間(※) |
---|---|---|
1dayビジタープラン(1回券) | 3,300円(税込) | 1ヶ月 |
※ サービス内容等
有効期間:購入日から1ヶ月(例:1月17日に購入した場合、2月17日23:59まで)
サービス利用店舗:チケットを購入した店舗のみ
ジム利用:チケットの利用当日のスタッフアワー(11:00~20:00)のみ利用可能
2. サービスの対価(利用料金)
(1)概要
ビジター利用チケット代をお支払いください。
ビジターサービスのみを契約している場合、オプションサービスは利用できません。
(2)支払金額
3,300円(税込)
ビジター利用チケット購入時にお支払いください。
(3)支払方法
クレジットカード決済のみ
3. 契約手続
本ジムWEBサイト上で申込手続を行います。
未成年者の場合、申込時に、法定代理人の同意が必要です。
4. 利用を開始できる時期等 会員登録が完了し、かつ本利用契約の成立後、ビジター利用チケット代のお支払いが完了した当日から、利用できます。
5. 返金 購入済みのビジター利用チケット代については、利用規約又は法令(錯誤、消費者契約法4条等に基づく取消し、契約不適合に基づく解除、事業者の債務不履行に基づく解除を含む。)に定めがある場合を除き、返金できません。
オプションサービス
1. サービスの内容 基本サービス又はパーソナルトレーニングサービスのオプションとして、ロッカー(通常サイズと大きいサイズをご用意しています。)、水素水、及びタンニングマシンを利用できるサービスです(※1)。
種類 | オプション 利用料(※2) |
契約期間(※) |
---|---|---|
ロッカー | 月額1,100円(税込) | 1ヶ月ごと(自動更新) |
ロッカー(大) | 月額1,650円(税込) | 1ヶ月ごと(自動更新) |
水素水 | 月額1,100円(税込) | 1ヶ月ごと(自動更新) |
タンニングマシン | 月額3,300円(税込) | 1ヶ月ごと(自動更新) |
※1 サービス内容等
サブスクリプション:一度申し込むと、期限までに解除手続を完了しない限り、自動的に契約が更新されるサービスです。
解除期限:契約を解除する場合、更新月の19日までに手続を完了する必要があります。
※2 オプション利用料
店舗により、一部金額が異なる場合があります。
2. サービスの対価(利用料金)
(1)概要
利用を希望するサービスの対価(以下「オプション利用料」といいます。)をお支払いください。
(2)対価
ロッカー :月1,100円(税込)
ロッカー大 :月1,650円(税込)
水素水 :月1,100円(税込)
タンニングマシン :月3,300円(税込)
翌月分の利用料金を、前月20日にお支払いください。
基本サービス又はパーソナルトレーニングサービスと同時に申し込む場合は、契約月のオプション利用料(残日数で日割り計算)及び翌月のオプション利用料(1ヶ月分全額)を、まとめてお支払いください。日割りは、その月の日数をもとに計算します。
例:1月21日にロッカー大に申し込んだ場合
契約月(1月):1,650円÷31日x残日数10日=532円(税込)
翌月(2月):1,650円(税込)
申込時支払額:合計2,182円(税込)
翌々月以降:前月20日に各月分1,650円(税込)を支払い
(3)支払方法
クレジットカード決済のみ
3. 申込み手続
本ジムWEBサイト上で申込手続を行います。
未成年者の場合、申込時に、法定代理人の同意が必要です。
4. 利用を開始できる時期等
本利用契約の成立後、オプション利用料のお支払いが完了した当日から、利用できます。
ただし、基本サービス又はパーソナルトレーニングサービスの申込時よりも後に、オプションサービスを申し込む場合は、以下のとおりとなります。
・20日までのお支払い:翌月1日から利用可能
・20日以降のお支払い:翌々月1日から利用可能
タンニングマシンを利用する場合は、本ジムの公式LINE内にあるWEBサイトの予約ページから、事前に予約する必要があります。タンニングマシンの利用は、1日1回に限り、照射時間は1回最大20分となります。
5. 解除
(1)解除の手続
基本サービス又はパーソナルトレーニングサービスを解除する場合、オプションサービスも自動で(特に手続なく)解除となります。
オプションサービスのみを解除する際は、本ジムWEBサイト上で、解除手続を行います。
解除手続が、解除を希望する月の19日までに行われた場合は当該月の末日をもって、20日以降に行われた場合は翌月末日をもって、解除となります。
(2)返金
利用規約又は法令(錯誤、消費者契約法4条等に基づく取消し、契約不適合に基づく解除、事業者の債務不履行に基づく解除を含む。)に定めがある場合を除き、ご返金できません。
(3)解除に伴う手数料
解除手数料はかかりません。
(4)休会
オプションサービスに休会手続はありません。休会期間中にオプションサービス利用料の支払いを免れるためには、基本サービス又はパーソナルトレーニングサービスの休会手続に加えて、別途、オプションサービスの解除手続も完了する必要があります。解除手続については、5(1)のとおりです。
2023年1月23日制定
2023年4月1日改定
2023年8月4日改定
2023年11月1日改定
2024年2月29日改定
2024年4月15日改定
2025年9月1日改定
以上